オーガニック(有機農産物)農産物ってなあに?
環境問題や健康志向、食品の安全性、自然食への感心の高まりから、オーガニック(有機農産物)食品を求める人が増えていますが、「無農薬」と「有機農産物」を混同している人も多いようです。農薬は使わないけれど、化学肥料を使っているものは「有機農産物」とはいえません。
平成12年より施行された改正JAS(日本農林規格)法では、有機農産物の表示制度が盛り込まれ、有機農産物と呼べるのは、「化学合成農薬や化学肥料を一切使わずに3年以上経過し、堆肥などの有機質肥料による田畑で栽培され収穫されたもの」とされています。


本物の有機食品の目印「有機JASマーク」とは?
2001年4月のJAS法改正により、国際基準に準拠した有機食品の検査認証制度がスタートしました。それまでは、一定の基準がないまま、生産者側が「減農薬」「無農薬」「有機農法」「自然農法」といった様々な表示を行っていたのです。この法改正以降、有機食品の製造者は、農林水産大臣の登録を受けた認定機関に申請し、生産・管理の方法についての調査を受け、認定されてからでないと、“オーガニック” や“有機”と表示した食品を販売できないようになりました。 今まで曖昧にされていた基準がこの規制により明確になり、お買い求め頂く際に、直接お客様の目で確認していただけるようになったわけです。
つまり、「有機JASマーク」とは安全、安心の証なのです。


JAS規格(日本農林規格)
JASとは、“Japanese Agricultural Standard”の略称。消費者が安心して食品を選べるよう、農林水産大臣が農産物やその加工品について制定した品質や表示に関する基準のこと。
有機JAS規格の詳細については農林水産省ホームページをご参照ください。


SKALとかJAS証明書はあてにならない !

オーガニックマカと表示して、証明書を掲示しているものでも、「有機JASマーク」がついていない商品は、公的機関からオーガニック商品として認められていないものです。オーガニックマカを購入する際は、“証明書を確認する”のではなく、必ず「有機JASマーク」がついているかどうか確認し、公的機関からオーガニック商品として認定されている「有機JASマーク」がついた商品を選びましょう。


◎参考サイト
Wオーガニックマカについて をご覧下さい。



マカ のトップへ戻る